
※始まり時間目安です。
森のステージ
10:15~10:45
【 楠部静代】おやこヨガ

おやこでふれあいながら五感を使い
呼吸に合わせて身体を動かします。
森でのヨガはリフレッシュ効果絶大です!
ぜひ森でつながり、笑顔の時間を過ごしましょう♪
・対象 2ヶ月〜のお子さんとご家族
・参加費 500円
(経費を除き、森保全活動に寄付します。)
・持ち物 レジャーシート・飲み物
動きやすい服装でご参加ください。
・注意事項 体調不良や予防接種48時間以内のご参加はお控えください。
当日先着順でご案内します。
参加ご希望の方は、開始10分前迄に会場にお越しください。
おやこヨガ教室Cocoemi 主宰
ヨガ講師・セラピスト 楠部静代
11:00~
【Our Time J’z】

私たちOur Time J'z(アワタイムジャズ)は多摩区で活動しているコンボバンドです。
みんな「イイオトナ」になってからJAZZ(時々ポップス)を始めたので、その奥深さにクラクラすることばかり。
まだまだ発展途上のバンドですが、その時のリアルな自分たちの音を楽しむことを実践中!
11:40~
【日笠マリナ】

ー あなたの心にそっと寄り添い、心地よい歌を歌いたい ー 名古屋を中心に活動しているシンガーソングライターです。生きているといろんなことがあるけれど、音楽だけはいつでもそばにあって励ましてくれる、心を 豊かにしてくれる。わたしの音楽がどうか少しでもあなたに安らぎを与えられたら、幸せです。
12:20~
【『 Iro tori dori 』
~ 音 × 彩 × 踊 ~】

それぞれ分野の違う
「芸術」が重なるとき
その空間を、一瞬一瞬を、
彩っていくー。
ピアノ・ライブペイント・踊りによる
アートセッション。
その場でしか味わえない
コラボレーションの感動を。
ピアノ:Yuka akatsu
ライブペイント:五十嵐 沙紀
踊り:歌織
13:00~
【居眠】

中国楽器「ニ胡」の伸びやかな音色を軸にした、ピアノとギターとのアンサンブルユニット。
ジャンルに捉われないオリジナル/カバー曲を演奏。
都内及び近郊にて演奏活動を行う。8月にはジャズバーにてワンマンライブを満員御礼の成功に収める。
「3人がそれぞれの役割を果たしていて、それが絶妙」とご好評をいただく。
13:40~
【Yuko Dance Family】

私達は登戸で活動をしている自分らしく踊る!がモットーのダンスサークルです。森展のコンセプトに刺激され、森の中で踊るイメージをそ れぞれに膨らませました。シアタージャズクラスの為、今回は新たなチャレンジでもあります。自然の中に一瞬でも身も心も委ねられたら最高です。応援よろしくお願いいたします!
14:20~
森展スペシャルコラボライブ
【えぐさゆうこ&Ari】

Ari ベーシスト・作曲家
大学在学中にベーシスト、作曲家として演奏活動を開始。これまで日本、中華圏を中心に様々なアーティストと共演。CMソング作曲家としても、大手企業を中心に楽曲を提供。自身の音楽プロジェクト「Over The Tone」では「音から見える景色」をテーマに表現し続けている。
えぐさゆうこ 歌手
奄美シマ唄を朝崎郁恵に師事。Bunkamuraシアターコクーン「民衆の敵」にてコーラス担当。ブルガリア民謡・奄美シマ唄の古謡デュオ「セデャン歌」
Ariとともに台湾の大人気ゲーム「陰陽師」ED(作曲:スミン)「故海之約」に参加。ボーカルを担当。NHK、TBSなどテレビの番組ナレーションなど多数。